松ヶ崎自主防災会<令和 7年・2025~2026年>町別組織表

■■ 私たちは、何をするべきか?

■■ 拡大役員会メンバーを中心に今何をすることが災害に備えることになるのか?

2025-2026年度/地域一体となって絆を深めてまいります。

■■ 2025-2026 松ヶ崎自主防災会組織図

 

■■<会長>岩澤有徑

■■<副会長>西川峰夫

■■<副会長>東野志麻

■■<副会長>芝山 宏 

■■副会長>北村 太

 

<第1ブロック> 

■■ ブロック長/鍋野 勝<兼任>

■■ 副ブロック長/佐藤 佐

 

<第2ブロック>

■■ブロック長/鍋野 勝 

■■副ブロック長/杜下長治

 

<第3ブロック>

■■ ブロック長/三登秀樹

■■ 副ブロック長/山中歌織

 

<第4ブロック>

■■ ブロック長/田中伸治 

■■ 副ブロック長/山根美保子

 

<第5ブロック>

■■ ブロック長/青野 晃 

■■ 副ブロック長/北村宏之輔

 

<第6ブロック>

■■ ブロック長/大嶽 握 

■■ 副ブロック長/斎藤 晃

 

<第7ブロック>

■■ ブロック長/田中博一 

■■ 副ブロック長/吉野健治

 

<第8ブロック>

■■ ブロック長/樋口宗明 

■■ 副ブロック長/上森 博

 

部長さん班長さんのお名前電話番号は、非公開です<必要な時は、岩澤までお問い合わせください>

 

■■■■ 避難指示のアラート通信が松ヶ崎地区に発信された際は、

 

(1)まず本部役員が、区役所の担当者と避難所を開設します。

(2)避難者の状況によりブロック長・副ブロック長まで集合の案内を出します。

(3)さらに避難所の運営に人手が必要な際は、部長さんに集合の案内を出します。